Boson+カメラモジュールと14mm~75mmのCZレンズは、最適な性能を提供し、1つのソースからのみ単一のシステム保証を受けられるように、互いに合わせて設計されています。工場統合システムは、開発および製造リスクを低減し、市場投入までの時間を改善します。信頼性の高いBoson+ CZ 14-75は、無人航空機、周辺監視、軽装甲車両状況認識とターゲティング、兵士のための視界システムに最適です。
市場をリードする熱感度、コントラスト、レイテンシ
20mK未満のNEDTにより、検出、認識、および識別(DRI)性能が向上
シームレスな光学機械の統合
カメラとレンズは性能とコストを最適化するために工場で設計
インテグレーター向けの設計
高度な制御エレクトロニクス、ハードウェア、および統合サポートにより、統合を簡素化し、信頼性を最大化
市場をリードする温度感度、コントラスト、レイテンシー
≤20mKのNEDTにより、検出、認識、識別(DRI)性能が向上
- 解像度640x512、12 μm ピクセルピッチ長波長赤外線(LWIR)マイクロボロメーター
- ≤20mKの温度感度
- -40°C~80°Cの動作温度定格の堅牢な構造
- アップグレードされたAGCはより黒い黒とより白い白を提供
光学と機械工学のシームレスな統合
カメラとレンズは性能とコストを最適化するために工場で設計
- 工場配置により、ズームによる照準軸のずれを排除
- 最大限の性能とMTF用にキャリブレーション済み
- 近傍ターゲットのオブジェクトの焦点範囲補正
- 熱勾配補正により、全温度範囲で焦点を提供
インテグレーター向け設計
高度な制御エレクトロニクス、ハードウェア、統合サポートにより、統合を簡素化し、信頼性を最大化
- USB、CMOS、MIPIビデオ出力インタフェース
- 柔軟なユーザー定義コマンドのエイリアス
- 組み込み自己診断(BIT)でリアルタイムのフィードバックを提供
- 米国商務省の管轄下でEAR 6A003.b.4.aに分類

屋上監視 - Boson+ CZ

交通監視 - Boson+ CZ

街路監視 - Boson+ CZ

屋内群衆(北極カラーパレット)- Boson+ CZ

屋内群衆(アイアンボウカラーパレット)- Boson+ CZ
仕様
性能
- 熱スペクトル波長
- 遠赤外線、7.5 µm – 14µm
放射測定
- 温度計測
- X
- 温度精度
- 動作条件により、精度±5°C以下。
イメージングとレンズ
- FOV変更時間
- < 1.5 秒
- F値
- 1.2
- Time to Focus
- < 1.5 秒
- アレイフォーマット
- 640×512
- コードオーバーレイ
- 各フレーム書き換え可能、半透明画像を重ね合わせるアルファブレンディング
- シーンダイナミックレンジ
- ~140°C(高ゲイン)
- ズームによる照準ドリフト
- < 0.10mm
- スペクトル帯
- 遠赤外線、7.5 µm – 14µm
- ピクセルサイズ
- 12µm
- ピクセルピッチ
- 12 µm
- フォーカス変更時間
- < 0.5 秒
- フレームレート
- 60Hzベースライン、30Hzランタイム選択可能
- フレームレートオプション
- 60Hzベースライン、30Hzランタイム選択可能
- 温度分解能
- <20mK(産業用)
、<30mK(プロ仕様)
- 画像向き
- 調整可能(上下反転または左右反転)
- 解像度
- 640×512
- 感度[NEdT]
- <20mK(産業用)
、<30mK(プロ仕様)
- 最小焦点距離
- NFOV > 18M
WFOV > 3M
- 視野角_水平
- 6°~30°
- 焦点距離
- NFOV = 75mm +4% / -0%、WFOV = 14mm +0% / -4%
- 相対照度
- RI フォールオフ < 10%; ズームによるフラックス変更 <4%
- 同焦点性
- 20°Cでは、レンズは10.6µmで1/4波以内のズームを通して焦点が合っていること
- 不均一性補正[NUC]
- 工場にて較正済、FLIR’のサイレントシャッターレスNUC(SSN™)付き最新型FFC
- 歪み
- WFOV <6%
NFOV < 1%
接続と通信
- シリアル通信
- 以下のシリアル通信を設定するものとします。RS232、38400ボー、1ストップビット、8データビット、パリティなし
- ビデオチャンネル
- CMOS、MIPIまたはUSB3
- 周辺装置チャンネル
- I2C、SPI、SDIO
- 制御チャンネル
- UART、USBまたはI2C
電気式
- 電源
- 公称電圧 12V ± 1V
機械式
- サイズ
- 101 (長さ) x 77 (幅) x 77 (高さ) mm
- サイズ[L×W×H]
- 101 (長さ) x 77 (幅) x 77 (高さ) mm
- 重量
- 390g
環境と認定
- DLCオプション
- DLCフロントコーティング、湿度、激しい摩耗、塩霧への暴露に耐えるレンズ
- ESSサーマル
- レンズアセンブリは、-35°C~+70°Cの温度幅に順応し、最大5度/分の傾斜率およびそれぞれの温度幅で60分の最小ドゥエルを有する
- ESS振動
- 10 Hz~500 Hz までのランダム振動で、光軸に沿って少なくとも10分間、以下の振動プロファイルを有する:
10 Hzで、0.01 G2/Hz
50 Hzで、0.01 G2 /Hz
80 Hzで、0.04 G2/Hz
350 Hzで、0.04 G2/Hz
500 Hzで、0.01 G2/Hz
- IP定格 [レンズ前面]
- IP67
- フォーカス温度依存性
- -35 °C~70 °Cのフォーカスを維持
- レンズウィンドウ透過率
- HEAR L1: >/= 8-12µmバンドで84%
DLC L1: >/= 8-12µmバンドで78%
- 使用温度
- -40 °C〜70 °C
- 使用温度範囲
- -40 °C〜70 °C
- 使用高度
- 12km(民間航空機または空中プラットフォームの最大高度)
- 衝撃
- 9G、11msecの正弦半波パルス、3軸それぞれに最低3パルス
- 設計と建設
- MIL-STD-1472およびMIL-HDBK-1686に適合するレンズアセンブリ
- 太陽光保護
- はい、工場のレンズと統合した場合
- 非使用時温度範囲
- 非動作範囲 -40 °C ~ 80 °C
- 保護および反射防止コーティング
- レンズエレメントは、MIL-PRF-13830の耐久性要件に従って、接着、中程度の摩耗、湿度の対象となる反射防止コーティングでコーティングするものとします。
輸出指定
- ECCNコード
- 6A003.b.4.b (Fast Video, 60Hz)
6A993.A (Slow Video, 9Hz)
メディアギャラリー
Resources & Support
News articles and white papers written by Teledyne FLIR OEM experts to help you integrate your Teledyne FLIR OEM products.
For technical questions, find answers by visiting our FAQ at: flir.custhelp.com


You must be logged in to download software or firmware. Please sign in or create an account here.

Boson 3.0 IDD & SDK

Boson GUI v3.0.0 x64drivers

Boson+ GUI v4.6.6 x64drivers
Assets below are shared by all models in this product family.
The Engineering Datasheet provides detailed information.
- Functional Characteristics
- Technical Specifications
- Performance Data
- Electrical and External Circuitry
- Mechanical Recommendations
The mechanical drawings and 3D files are available in IDD+ and STEP formats.

Boson Plus CZ Datasheet

Boson Plus Datasheet

Boson+ Engineering Datasheet Rev100

Boson Plus CZ 14-75 User Manual Ver A

Boson+ User SDK Documentation Rev410
Visit the Support Center for help with your Teledyne FLIR OEM products or submit a support ticket, by visiting our Technical Support Center.